さまざまな自転車が楽しめる自転車のテーマパーク。遊園地もあり大人も子どもも楽しめる。
公式サイト | |
所在地 | 大阪府河内長野市天野町1304 |
MAP | |
問い合わせ | 0721-54-3101 |
料金 | おとな(中学生以上)1000円 |
営業時間 | 季節、平日、土日祝により変動 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) |
ジャンル | テーマパーク スポーツ体験 おもしろ自転車 バーベキュー キャンプ場 プール ウォータースライダー ゴーカート 迷路 キャラクターショー |
交通 | 南海高野線または近鉄長野線河内長野駅下車、南海バス サイクルセンター行き |
車 | 外環状線で滝畑方面へ |
駐車場 | 有料あり(1000台) |
最終更新日 | 2023年6月13日 |
地元では遠足の定番スポットだということですが、休日には遠方から訪れる家族連れでいっぱいになります。800台ものおもしろ自転車が乗り放題だという変り種自転車のコーナーは常に人がいっぱいの人気コーナーだということで朝一に行きました。赤ちゃん連れだったり、自転車に乗らないけど様子を見たいという人のために、見学スペースが設けられ、サーキットを一望できるようになっています。馬車やバスのような形の自転車、二人で背中合わせになってこぐ自転車、小さな子どもだけでも乗れるかわいい自転車などすべて試してみたくなるような自転車がいっぱいです。
アトラクションは充実していて、子どもだけで乗ることができる乗り物も結構あります。身長が110センチを超えると保護者なしで乗れるものが増えます。ペダルを懸命にこがなければならないアトラクションが多く、また園内は坂道が多いため、大人にとってはとてもいい運動になる遊び場です。