尼崎城は平成最後に開城され、尼崎の新たな観光名所になりました
公式サイト | |
所在地 | 兵庫県尼崎市北城内27 |
MAP | |
問い合わせ | 06-6480-5646 |
入城料 | 一般(大学生以上) 500円 |
入城時間 | 9:00~17:00(閉門16:30) |
休城日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
ジャンル | |
交通 | 阪神電車尼崎駅より徒歩約5分 |
車 | 阪神高速神戸線尼崎北ランプより約1.5km |
駐車場 | 18台(400円/1時間) |
最終更新日 | 2021年4月25日 |
大坂夏の陣後、江戸幕府は大坂を直轄地として西国支配の拠点とするため、元和3年、尼崎城が築城され、大坂の西の守りとしました。明治時代にはいると、尼崎城は廃城となりましたが、2019年に尼崎城天守が約145年ぶりに再建されました。武士やお姫様に変身したり、VRで再現された江戸時代へとタイムスリップなどの体験もできます。平成最後の開城を訪問してみてください